ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月20日

寒いなんて言ってられない

寒波、寒波で雪の日が続いています。





今日も仕事から帰ってから雪かき。




あ~ぁ、早く春にならないかな?







と、その前にこの釣りやらなきゃ。









寒いなんて言ってられない








そろそろシーズンインのワカサギ。







このところの寒さで職場近くの沼も凍りました。







先週の土曜日には4~5のテントが見えていたけど釣果はどうだったのかな?







早く行きたいものです。




タグ :ワカサギ

このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(釣具)の記事画像
戦力補強
帰ってきました。
共通釣り券買いました。
リール買いました。
これでリベンジ
フォーセップ買いました。
同じカテゴリー(釣具)の記事
 戦力補強 (2020-05-14 23:29)
 帰ってきました。 (2018-01-23 23:31)
 共通釣り券買いました。 (2017-03-21 17:56)
 リール買いました。 (2017-03-19 23:37)
 これでリベンジ (2016-05-04 17:59)
 フォーセップ買いました。 (2013-08-23 22:50)

Posted by carrera930 at 22:53│Comments(8)釣具
この記事へのコメント
雪凄いみたいですね自分達の公魚釣りは、ボートに乗ってやりますがテント張って穴釣り一度は釣りしてみたいですね
Posted by 夢追い at 2011年01月20日 23:14
夢追いさんこんばんは。

今も雪降ってますよ。
明日も雪かきからスタートしそうです。

こちらは氷の上での釣りが一般的です。
普段はテント無しですが、友人がテント持っているので
今年は暖まりながら釣りができそうです。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年01月20日 23:31
こんばんは~

こちらは全く雪も雨も降らなくて、とっても
乾燥してます。全国でバランスよく降って
くれると良いんですけどね。

ワカサギはもうずいぶん行ってませんが、
結構楽しいですよね。大漁だと良いですね。
Posted by itachi at 2011年01月20日 23:42
穴釣りですか!

やっぱりワカサギは穴釣りですよね~

子供のころはシーズンともなれば、穴釣りに行きましたが、
最近は、氷の張るところがかなり少なくなっています。
Posted by t-fuku at 2011年01月21日 08:27
最近はずっと雪が降り続いていて大変ですね~

いい加減、雪かきもイヤになりました(笑)

今年はワカサギ釣りの状況はいかがなんでしょうか?
Posted by ひでし at 2011年01月21日 17:40
ワカサギは、うちの方はボート釣りがメインです。

唐揚げ、揚げたてを食べたいなぁ。
Posted by momijimomiji at 2011年01月21日 19:28
ウケ狙いで、508投入して下さいw



ワダスも505とアンバサダー4601を持ち込もうかと^^;

竿はもちろん☆  古いルワーロッド(改)の 1ft 5in


穂先だけ買ってこよう~~@@@
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2011年01月21日 21:53
itachiさんこんばんは。

もっと雪が降っているところもあるので
あまり大変と言えませんが、
うんざりですね。

氷に上がってくるわかさぎ釣りは楽しいですね。
ほって置いても氷の上なので鮮度はばっちりですし。


t-fukuさん

温暖化の影響ですかね?
でも雪が降りすぎっておかしいですね。


ひでしさん

連日の雪でくたびれました。
天気いい日が懐かしいですね。

近いうちにわかさぎ釣り行ってきます。


momijiさん

から揚げ楽しみです。
早く行きたいなぁ。


◆11◆さん

そういえば508使ってないな~って思いました。
わかさぎに?
面白そうですね(笑)
Posted by carrera930 at 2011年01月23日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いなんて言ってられない
    コメント(8)