2010年07月09日
初夏の怪談?本流は甘くなかったけど牛丼はうまかった。
ちょっと早起きして奥入瀬川本流に行ってきました。
最初に入ろうとしたポイントにはダブルハンドでキャスティングしている人影が見えました。
あぁ、先客が居るんだ、別な場所にしなきゃなぁ。
なんて思いながら車を走らせると・・・
???居ません。
立ち去った形跡もありません。
多分私の見間違いでしょ。
そうだよ、絶対そうだよ。
だってそう思わなきゃ怖いし・・・
そんな事があってか釣果はまったく。
小さなウグイ一匹だけでした。
日も高くなったので、鉄板ポイントに移動。

あっさり釣れちゃった。

良型のヤマメもゲット。
こいつは朝食になりました。

やっぱり鉄板ポイント、釣れます。
帰りに買ったすき家の牛丼。

お昼に食べました。

お店でもらった紅しょうがと唐辛子をトッピング、
冷蔵庫にある卵を入れて食べました。
すき家の牛丼は何年ぶりだろう?
時間がたっているので汁が染み込んでいるのが残念。
今度はお店でゆっくり食べるか。
ってか今度はどこ行こうかなぁ?
最初に入ろうとしたポイントにはダブルハンドでキャスティングしている人影が見えました。
あぁ、先客が居るんだ、別な場所にしなきゃなぁ。
なんて思いながら車を走らせると・・・
???居ません。
立ち去った形跡もありません。
多分私の見間違いでしょ。
そうだよ、絶対そうだよ。
だってそう思わなきゃ怖いし・・・
そんな事があってか釣果はまったく。
小さなウグイ一匹だけでした。
日も高くなったので、鉄板ポイントに移動。
あっさり釣れちゃった。
良型のヤマメもゲット。
こいつは朝食になりました。
やっぱり鉄板ポイント、釣れます。
帰りに買ったすき家の牛丼。
お昼に食べました。
お店でもらった紅しょうがと唐辛子をトッピング、
冷蔵庫にある卵を入れて食べました。
すき家の牛丼は何年ぶりだろう?
時間がたっているので汁が染み込んでいるのが残念。
今度はお店でゆっくり食べるか。
ってか今度はどこ行こうかなぁ?
Posted by carrera930 at 22:50│Comments(8)
│左腕で釣るルアーフィッシング天然フィールド編
この記事へのコメント
今晩は
水辺の怪談
気を付けましょう
自分は霊感無いので
牛丼は店で食べるのが
一番ですね
半熟玉子好きです







Posted by 夢追い at 2010年07月09日 23:24
スズキわ? (毒)
今年のマサカリ方面遠征わ・・ 7/25(日) のみ(萎)
時間がございましたら 是非! ヤキニク~w(オヤクソク)
今年のマサカリ方面遠征わ・・ 7/25(日) のみ(萎)
時間がございましたら 是非! ヤキニク~w(オヤクソク)
Posted by ◆11◆
at 2010年07月09日 23:41

夢追いさんこんばんは。
寒気しましたよ。(笑)
でも先日聞いた話では人と思っていた人?が
実はこの世のものではないって事があるようです。
皆さんの周りにもそんな人?見えませんか。
確かに牛丼はお店の方がおいしいかなぁって思いました。
ご飯と別々ならよかったかも。
◆11◆さん
スズキさんはこの次にします。(笑)
25日あけておきます。
楽しみだなぁ。
寒気しましたよ。(笑)
でも先日聞いた話では人と思っていた人?が
実はこの世のものではないって事があるようです。
皆さんの周りにもそんな人?見えませんか。
確かに牛丼はお店の方がおいしいかなぁって思いました。
ご飯と別々ならよかったかも。
◆11◆さん
スズキさんはこの次にします。(笑)
25日あけておきます。
楽しみだなぁ。
Posted by carrera930 at 2010年07月10日 22:25
こんにちは
牛丼は汁があまりしみていないのが好みなんですね。
私は、昔はつゆだく派でしたが、
最近はどちらでもよくなりました(笑)。
山で車が止まっていて近くに人がいないと、
恐いというか驚きますよね。
牛丼は汁があまりしみていないのが好みなんですね。
私は、昔はつゆだく派でしたが、
最近はどちらでもよくなりました(笑)。
山で車が止まっていて近くに人がいないと、
恐いというか驚きますよね。
Posted by guitarbird at 2010年07月11日 18:08
プリッとした良い型のヤマメですね ☆
それにしても、ダブルハンドの人影は何だったのでしょうか・・・(恐)
それにしても、ダブルハンドの人影は何だったのでしょうか・・・(恐)
Posted by ひでし
at 2010年07月11日 21:08

guitarbirdさんこんばんは。
ご飯が汁を吸っていたのが原因です。
やはりお店で食べた方がいいですね。
早朝と言うか夜中釣りに行った時、
人の気配がしない車がありましたが、
どこ行ったのか考えてしまいましたよ。(笑)
ひでしさん
はい、ヤマメはおいしかったですよ。(笑)
餌が豊富なんでしょうか?
そういえば南東北地方にツーリングに行ったときも
道路工事の作業員がいるなぁと思ったら
近づくと居ませんでした。
私って見える人なのか?
それとも単なる勘違いな人?
ご飯が汁を吸っていたのが原因です。
やはりお店で食べた方がいいですね。
早朝と言うか夜中釣りに行った時、
人の気配がしない車がありましたが、
どこ行ったのか考えてしまいましたよ。(笑)
ひでしさん
はい、ヤマメはおいしかったですよ。(笑)
餌が豊富なんでしょうか?
そういえば南東北地方にツーリングに行ったときも
道路工事の作業員がいるなぁと思ったら
近づくと居ませんでした。
私って見える人なのか?
それとも単なる勘違いな人?
Posted by carrera930 at 2010年07月11日 21:23
私は夜中に釣り場に向かう途中に深夜徘徊のおばあさんを見かけてビックリした事があります(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2010年07月14日 07:54
シュガー親父さんこんばんは。
それは驚きますね。
私も遭遇したことありますよ。
それは驚きますね。
私も遭遇したことありますよ。
Posted by carrera930
at 2010年07月15日 22:44
