ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月31日

仙台でじぇじぇじぇ。(笑)

バイク仲間のK君に誘われ仙台まで行く事になりました。



最初は普通に林道ツーリングの予定でしたが、天気が悪いのでどうしよう?



そんな事でK君からの突然の仙台行の提案。



菅生でトライアルの大会の観戦が目的。



トライアルは昔、岩手にMXを見に行った時にやっていてついでに見たぐらい。


岩を飛んだりがけを登ったり、面白そうじゃん。



夜中の1時に起きてK君の住む青森市へ。



K君の車で高速道路に乗り仙台を目指した。








小腹がすいたのでSAでちょっと食事。



「じぇじぇじぇドッグ」と言う名にひかれて購入。



普通のメンチカツドッグだけど、ソースがなぜかチョコレート。(驚)


味は?まぁ食えます。(笑)



高速道路上は雨が降ったりやんだりだったけど、菅生は何とか晴れてました。








練習しているのを見たけどとにかく高度。



沢山の人がいるのにもかかわらず、ぶつからずに平然とやっているのにはびっくり。



ちなみにジャックナイフやってる人は止まって無くてこのまま走ってました。



これって何て技だっけ?








ルールは良く分からないけど、確かセクションでは足を着かないで



時間内にクリアすると減点0のクリーン、それぐらいしか知りません。









しかし、トライアルってバイクの競技の中でも特殊です。



競技者と観客が近いので見ごたえがあります。









競技は国際A級、B級、スーパーA級とあり、スーパーA級は他と違い難しいセクションがあり



それを見るのが楽しい。


え?こんなところ登るのって言う所を平気で登るって言うのが驚き。








競技が終わってから特別にスーパーA級だけのセクションが始まりました。








上位三名はハイレベル。










競技終了後はサイン会。



ヤマハライダーの黒山選手と野崎選手に帽子にサインしてもらい満足。



楽しい一日でした。




  


Posted by carrera930 at 00:08Comments(0)バイク&車