ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年01月27日

ブレットン

渓流ルアーの定番、ブレットン。
フランス製のこのルアーはボディのビーズは鱒類の大好きなイクラのイミテート、
ブレイドが軽いために回転が抜群にいい。
最近は渓流でミノーを使う方が多くなったためか使わなくなったが、
なにを隠そう初めてルアーで釣ったのがこのブレットン。
3gの銀/緑で27cmのアメマス。

当時は渓流にミノーという概念は無く、スピナーかスプーンの時代だった。
ラインはデュポンのストレーンの蛍光イエローが最高にかっこよかった。
クロスにキャストして下流に流しながらUターンさせるテクで結構釣れたものだ。
当時は箱に10個ぐらい入って売っていた。今みたいに2個や1個のパックではなかった。
ブレットンのほかにはセルタを使っていた。こちらは確かちょっと高価だったはず。
写真は9g、本流か湖で試そうと思う。

今年の解禁(4/1)の先発はブレットン3gに決定。  


2006年01月19日

TOM

本日届きました。管理釣り場最強のウラシマヤのTOM。
正直最近は入手困難のため、使用頻度は減っていますが、
それでも渋い日には登場となります。
オリーブカラーが一押しです。

今回はスタンダード35のシンキングアワビイエローと蛍光ピンク。
大物、湖用にグリグリ110を購入しました。

11月に注文して2ヶ月かかって今日納品です。
だいぶ人気が有るため、月初めにオーダーを募り、1人10個までで、
100個になったらオーダーストップです。
今回は何とか買えましたが、打ち込みが遅い私にとって奇跡です。



買ったは良いけど、3月まで使えないのは悲しい話です。  


2006年01月18日

2006初釣行

今年の初釣行は3月6日に管理釣り場でと思っていたが、川で釣りが出来ることが判明。
サクラマスなら12月~2月末まで解禁と2年前に買った本に書いてあった。

今は管理釣り場も冬季閉鎖のため、釣りが出来ないでいた。
全然情報が無いけど、運動がてらに良いかというので去年サーモンフィッシングをした
奥入瀬川に行った。
気温はマイナス1度、重装備でいったらそんなに寒くない。
もちろん釣り人の姿はなし。
去年鮭が良く釣れたポイントは先客ならぬブルドーザーが入って作業していたため、
入れなかった。一級ポイントなのに。
だいたいのポイントは本に書いてあったが、何せ初めてなものでどのように
誘ったら良いか分からない。スプーンでゆっくりとか、ミノーのトウィッチなど、渓流魚が
好きそうな引き方で誘うがあたりは無かった。


2時間歩き回り、結局無反応のまま帰宅した。それでも川で思いっきりロッドを振り回せたので
満足だった。釣れなくても良いから運動のつもりでまた行こうと思う。
釣れたら儲け物ということで。  


2006年01月14日

愛読書

今日は結構暖かった。雪ではなくて雨が降っていたもの。
夕方の6時に時点で車載の温度計で4度もあった。
本当に変な気候だ。今の時期にしては雪も少ないし、
日本海側に降り過ぎてこちらに降ることが出来ないないのだろうか?

恥ずかしながら私が一番好きな本を紹介します。
恥ずかしながらとは絵本だからです。
タイトルは、ちびくろさんぼです。
この本とは私が保育園児の時に出合いました。
しかしながらこの本、さんぼという言葉が
差別用語に当たるとして発禁本になったいわくつきの本です。

この本のどこに惹かれたかというと、
さんぼという少年が、トラ達に食べられそうになるけど、知恵で乗り切り、
けんかして木の周りをぐるぐる回るトラは溶けてバターになってしまい、
お母さんにそのバターでホットケーキを作ってもらうと言うストーリーで、
困難を乗り切り、冒険をするといったところに幼心に惹かれたのでしょう。
トラが木の周りをぐるぐる回るうちにバターになるというのも面白かった記憶があります。

この本には続編としてちびくろさんぼ2と言うのがあります。
こちらはサルに連れ去られた双子の弟をさんぼが助ける話で、最後はやっぱり
ホットケーキを食べます。さんぼはホットケーキが大好きなのでしょうか。

ちなみにさんぼのお父さんはじゃんぼ、お母さんはまんぼ、双子の弟はうーふとむーふです。
私は残念ながら困難に向かって冒険したことがありません・・・。  


Posted by carrera930 at 22:34Comments(2)生活

2006年01月11日

コレクション

ようやく年末を乗り切ったのに、その疲れが出たのか
風邪を引いてしまった。
咳は出ないけど、体がだるくて吐き気がして
夜に二回も戻してしてしまった。
お腹もゆるい。完璧だ~。
何とか一日ゆっくり寝ていたら体調を取り戻しました。
ちょっと前はこんな事にはならなかったのに、体力の
衰えを感じます。

そうそう、今月の9日でHGのウキウキランドも冬季休業です。
今年まだ一回も行ってないのに・・・。
3月4日までお預けです。
こちらは渓流が4月1日解禁だから、UKの解禁が先になります。
待っていろよ!!UK、早々にイトウさんのレコードをヌリカエですよ。

話は変わりますが、私が密かに集めている物を紹介します。
見ての通り、ジョージアコーヒーです。

何でそんなの集めているかというと、ある日荷物を整理していたら、
ジョージアのオリジナル缶のプルタブが取れるタイプの物が出てきて、
その当時珍しかったので、ジョージアのシリーズを集め始めました。

今では旅行のたびにスーパーや、コンビニを覘いて地方限定の商品があれば
即買いです。

オリジナルでもこんなにバリエーションがあります。
一番左が初期のオリジナル缶、その隣が復刻版。  


Posted by carrera930 at 21:59Comments(2)生活

2006年01月05日

5ヶ月待ちました。

またイトウネタです。しつこいようですが、もうありません。(大笑)

暮れも押し迫った12月26日、小売業に勤める私はクリスマスセールも終わり、
2005年最後の休みを有効に過ごし、夜にメールをチェックすると、
八戸市のプロショップ イーストウッドの田名部さんからメールが入っていた。
5月に預けていたイトウの剥製が完成したというのだ。
これには疲れも吹っ飛んでしまった。直ぐに取りに行きたいところだが、
この日が2005年最後の休みだったため、行けませんでした。

そしてやっと今日八戸市まで取りに行ってきました。
5ヶ月待った待望の剥製と対面。おお~、ずいぶんと印象が変わったけど、
何と立派になって。

見ずらいですが、1月2日の記事と比べてください。
尾ひれも乾燥させてしまったけど、綺麗になっています。
一つ気になるのは私が測ったときは66cmでしたが、69cmとの事。
3cm伸びた?どうせならあと1cmで70cmの方が良かったなぁ。
ということで自己記録は69cmに成りました。

2mを越すと言う巨大魚にしては小さくて、笑われそうですが、
自分自身のメモリアルとして、初めて剥製にしてみました。
今度はこれ以上のものを釣った時には作ってもらいます。
さあ、今年は桜鱒にチャレンジだ!!  


Posted by carrera930 at 23:14Comments(6)生活

2006年01月02日

いまさら2005年を振り返る

明けましておめでとうございます。
今年の元旦は年末の疲れのため、寝正月でした。
2日からまた仕事なので、ゆっくりというわけには
行きませんが、少しはリラックスできたかな?

さて、いまさらながら、2005年を振り返って見ます。
本当は去年中にやっておくべきですが、冬はネタ
が尽きるので、引っ張りました。(笑)

友人に2005年は管理釣り場にはあまり行かずに、
自然渓流重視でいくと宣言しましたが、結局管理釣り場
ばかりいっていたような気がします。

それでもいつもの年よりも少なかったけど。
遠征も3月に宮城のGP不忘、スーパーレインボー
5月に北海道のビックファイト松本
6月に北海道の尻別川FA
11月に念願だった静岡の柿田川FSに行きました。

自然渓流はフライ重視で行きました。デカイのは掛からなかったけど、
いつもの年よりもかけることが出来ました。

すっかり少なくなった自然渓流のルアーですが、一昨年は
一発目に歴代2位の51センチというアメマスが釣れたり、締めの釣りで
53.5cmの虹鱒が釣れたので、それ以上を目指しましたが、
解禁後にあまりいい釣果が得られませんでした。
しかし、奇跡が起こりました。
渓流ではありませんが、数年通った場所で念願のイトウを釣ることが出来ました。
場所は明かせませんが、管理釣り場ではありません。
66センチとイトウとしては小さいけど、小さくてもイトウはイトウです。
遠い所を通って本当に良かったと思いました。


12月には50年ぶりに解禁となったサーモンフィッシングにもチャレンジしました。
30分も格闘するなど、ぜひ今年も参加したい物です。

今年も楽しい釣りをしたいものですね。
ルアーで、自然フィールド70cmアップ、管理釣り場80センチアップが目標です。
フライではとりあえず、30センチかな?

今年も釣あら~をよろしくお願いします。