スーパーヒーロータイム
早起きして最近はまっている餌つりに行きました。
・・・が、釣り過ぎなのか天気続きのせいなのか反応が悪い。
期待していたデカニジのポイントも留守だったのか出てきません。
小さいのはポツポツ釣れるんだけどなぁ。
しょうがない、今日は帰るか。
でもその前に仕掛けを降ろしたいところがあったので、ちょっと粘ってみました。
お、おお!
釣れました。
ちょっと小指立て気味ですが。
足元のテトラポッドの下に仕掛けを下ろして釣りました。
まるで防波堤の根魚の探り釣り。
渓流魚と根魚なんて一見共通点がないように感じますが、同じなんですね。
いろんな釣りをしていると応用が利くと言うことですね。
画像じゃ分かり辛いけど、このヤマメ体色が
赤っぽいです。
きっとテトラポッドに引きこもっていたせいなのかな?
さらにテトラポッドからちびニジゲット、こっちは
緑だなぁ。
そしてイワナも釣れました。
これはおなかが
黄色です。
ん?
これじゃまるで
ヤマメレッド
ニジマスグリーン
イワナイエロー
3匹そろって
マスレンジャー
ナンチャッテ一人で釣りをしていてくだらない妄想してました。
関連記事