川がダメなら海へ
梅雨明けしたとたんに連日30℃越えの日々。
梅雨と言ってもまともな雨が降らず、じめじめして終わったって感じ。
そのために釣りのほうは一向に振るわず。
とうとう我慢の限界が来て海へ行ってみた。
目指す釣り場はひとっこ1人いない。
これはチャンス?それとも釣れないから誰もいない?
すぐにガツンと何かが掛ったけどすぐにバレた。
一体何だったんだろう?
日も高くなってあきらめモードの頃、再び何かがヒット。
今度は慎重に寄せて上げてみるとなんとウグイ。
それじゃ最初のバレたのもウグイだったのか。
小さなイナダも追っかけてきたけど警戒しているのかヒットせず。
たったの一匹だけだったけど、42㎝と今年最大だったので良しとしますか。
関連記事