2009みちのくトラウトフェスティバル
とうとうやってきたみちのくトラウトフェスティバル。
去年は参加できませんでした。
今年は強い見方がいます。
ETC準備良し。
仕事を終わらせ急いで支度をしましたが、予定を1時間オーバー。
やっと高速に乗りました。
緊張のレーンでは無事にバーが開いてホッとしました。
岩手県のシンボル、岩手山が見えました。
前沢SAでは前沢牛入りのカレーパンを食べました。
生地が油っぽいのが気になったなぁ。
ウルサイって?
パン屋で働いていたことありますので。
日が長いとはいえ、暗くなってきました。
道路を走る上で重要なのは安全、捕まらない。
暗くなると何かと危険ですから。
白石インターを降りたのは8時を回ってました。
会場のグリーンパーク不忘は何度も行ってますが、夜に行くのは初めて。
無事に着けるだろうかという不安が付きまといます。
バイクでいろんなところにツーリングに行ってますが、方向音痴です。
地元の町内でも迷ってしまうってどういう事でしょう?
暗くて昼間とは雰囲気違う道をライトを頼りに進みます。
後ろから車がきたので道を譲ったら左折して行ったので、多分あの車も
行くのだと判断し、付いていったら何とか到着。
もう誰もいないと思ったらナイターをやっていて結構にぎやか。
頭に夜釣りで使うヘッドライトを付けて釣ってます。
お、新しい管理棟。
中でオーナーの奥さんに挨拶してお土産を渡しました。
バーベキューをしている人たちの中にウキウキランドの常連さんを発見。
しばらくご無沙汰していたので話しこみましたが、疲れていたのか徐々に眠気がしてきました。
にぎやかでしたが、車内でスイッチを切ったように寝てしまいました。
明日に続く?
関連記事