ゴゴレンジャー

carrera930

2009年05月08日 21:12

今日はお休み。








午前中の用事を終わらせ、昼食の後TVを見て14時に家を出た。













向かった先は町内の運動公園。











大会控えてますから午後の練習、午後練です。











練習場のトラックは中がサッカー場になっているのですが、











部活の生徒なのかサッカーのユニフォームを着た生徒が集まっていました。













ありゃりゃ、












へたくそなのにこんな中での練習はいやだなぁ。













さっさと終了させて次に向かいます。













釣具を乗せていたのです。













ある考えからPEラインのテストをしたかったのです。











PEにはリーダーが不可欠。











不器用な私はそれが良くできないんです。













やっとネットで見つけた結びが解けずにできるか試したかったのです。













今回はロッド8.3ft、PEライン1.2号に20lbのナイロンリーダー。












場所は湖です。












どうせ釣れないでしょ、と言うあきらめと言うか、ただの午後の練習その弐なのでルアーも17gのスプーン、












Dコン85が2個のみ。












時間もないしさ。









ダイワのSCマソーをエイヤ!!と遠投。











数投したところでガツンとあたり。













うそ?キタッ。












30cmぐらいのイワナでした。













ここで気付きました、デジカメ持ってきて無~い。












PEと言う伸びの無いラインのせいなのか引きが強烈に感じました。













活性いいのかな?












その後もチヌーク17gシルバー/グリーンで2匹、Dコン85TSレーザーで2匹、











チヌーク17gシルバー/ブルーで1匹の合計6匹。














ここでは久しぶりにいい思いをしました。












サイズもDコンで釣れた35cmが最大で、小さくても尺にちょっと足りないぐらいでした。










35cmはここでは一番の大きさかな?











大きさの割りに丸々としていたので、40cmいったかなと思うぐらいでした。











山の神よりこの1匹をいただき、久しぶりに満足な釣りをしました。














以上、ゴゴレンジャー任務終了です。












































あなたにおススメの記事
関連記事