進化している?

carrera930

2008年10月30日 22:39

今日は帰りに地元の釣具店に行きました。

ちょっと買い物とは別な用事もあったので。

情報収集もしてきました。

イイダコはどうかな?

小さいが釣れているらしい。

でも去年は9月だったんだね。

釣具店でも今年はおかしいと言ってました。

もうすぐ11月だと言うのに真鯛も釣れているし、この時期釣れるカレイが釣れないのだそうだ。

やっぱり地球温暖化なのでしょう。

釣具店に来て買わないのもなんなので、ちょっと購入。




コリャなんだ?

タコジグと言うイイダコ釣りのジグです。

これをキャスティングしてズル引きするんです。

タコが乗るとごみでも引っかかったように重くなるので、そのまま引いてくると釣れると言う訳。


さらにはこんなものも。



エギまであったとは。

進化しているんですね。

これ単体では釣れないようで、重りが必要みたいです。




ちなみにこれが普通のイイダコ針。

他に船の形をしたのもあります。



さて、いつ行けるかな?

朝か夕方がいいみたいなので、休みのときじゃないといけません。

それまでに大きくなっているといいけど。



あなたにおススメの記事
関連記事