予告通りウキウキするところに行ってきました。
いつもならあんまり行けないし、行ったら思う存分楽しみたいから
一日(営業時間10時~16時)いますが、買い物もあるので、
午前中だけにしました。
残念なことに本日は雨の予報。
車を車庫から出したときにラジオからは八甲田に雪が降って
一部通行止めになったようだ。
自宅前の気温は8℃、ずいぶん寒くなったものです。
ウキウキランドまでは約1時間半、交通はスムーズに流れてます。
私、よく対向右折車に
パッシングして道を譲るのですが、なかなか進まない車が多いのですが、
今の人は譲ってくれていると思ってないのかな?
昔はすぐに進んでくれたのに?
信号無視も多いですね。
急に
黄色になったので、やむなくそのまま進んだら、
絶対
赤になっているはずの後ろの車まで来てしまうことがよくあります。
ちょっと前まで
黄色で止まる事が多かった青森県民でしたが、
最近は違います。
他から来たツーリングライダーが「青森の人は
黄色で止まろうとするから
突っ込みそうになった」と言っていたのが懐かしい。
余計なことを考えているうちにウキウキランドに到着。
すでに3台車がいた。
家を出たときには雨だったが、
こちらは晴れでした。
ポンドには小さいけどいっぱい魚がいました。
雨が降っていたにもかかわらず、水はクリアー。
今日はこれからスタート。
シュガーミノースリム70F金/黒。
よくこれで大きいの釣ったっけ。
・・・が、釣れません。
掛かるのですが、ばらしまくりです。
多分フックを太軸に変えているのと、ロッドが柔らかいので、フッキングできないのかな?
やはり手抜きはいけませんね。
どうせ雨なので、ロッドは一本しか持って行きませんでした。
↑冷め切ってます、いつからこうなったのか?
得意のクランクに変えても状況は同じ、こうなりゃ腕が鈍っているとしか思えない。
あまりに釣れないので、(他の人は釣ってます)スプーンにチェンジ。
あっさりキャッチ。
強かった風がやむとパラダイス。
表層引きで掛かります。
小さいけどね。
縦釣りもちょっと練習、ケイムラカラーは効きますね。
知り合いと話しながらでも連続キャッチ。
12時で不完全燃焼気味に終了、さて買い物に行こう。
ショッピングセンターに行ってまず行ったのはタワーレコード。
CD一枚を買い、ドトールのアイスコーヒーでのどを潤しました。
普段缶コーヒーや、インスタントコーヒーばかり飲んでいますが、レギュラーコーヒーはおいしいですね。
アイスコーヒーでも薫り高いし。
買ったCDは気になりますか?
竹内まりやの
エクスプレッションズ
なんとデビュー30周年なんですね。
新しい曲は知りませんが、古いのは良く覚えてます。
3枚組みで42曲収録していて、初のコンプリートベストアルバムです。
車の中で聞きましたが、聞き応えあります、お勧めです。
お次はスポーツ店やユニクロを回り、洋服を数点買って家路に着きました。
暗くなるのが早いので、ずいぶん時間がたったように感じましたが、
家に着いたら18時ちょっと前でした。