ライン巻き変えました。

carrera930

2008年10月14日 23:06

先週の土曜日に久しぶりの管理釣り場に行きましたが、

意味もなくラインが切れてしまって、やっぱり新品にしておくんだったと反省。

リールに注油し、ラインを巻き変えました。



リールはダイワのフリームスキックス2004、巻きかえるラインはYGKよつあみのニトロントラウト3lb。

マスレンジャーにリールをセットして古いラインを取り、いつものようにラインを巻きます。



キタナイ足でスミマセン。



できました。

こうなったら釣り行きたくなりますね。

今度はいつ行こうか?

この前はあんまり知り合いに会わなかったけど、みんなどうしてるかな?




ルアー約27年、管理釣り場12年の私ですが、いまさら恥ずかしい疑問です。

自分ではフリームスキックスでもかなりドラグもいいし、巻き上げもスムーズで

不満もなく使ってますが、いったいイグジストやステラとはどういう風に違うのでしょう?

04ステラは一度借りて使ったことがありますが、ちゃっこいのしか掛からなかったために、

よく分かりませんでした。

違いが分からない私に、そうか!それならイグジスト(ステラ)買わなきゃって思わせる説明

できる人いますか?

いえ、申し訳ありませんが、実際は予算的に買えません。

でも納得によっては買うかも?

実際に使っている方、よろしくお願いします。



本日の青森弁

ちゃっこい=ちいさい







あなたにおススメの記事
関連記事