憧れのフランス美女

carrera930

2008年10月10日 21:34

大げさなタイトルでスミマセン。

とうとう中学生以来憧れていたミッチェルを購入しました。

そう、フランス美女とはオールドミッチェルの事でした。



アレレ?なんか変?

そうです、右巻きですよ。



この頃のリールはなぜか左巻きが多いですが、309は右巻きです。

左利きの私にとってありがたいです。



ボディのくびれと美脚がなんともいえません。

ここがフランス美女だと思います。

ただし・・・



足はでかいです。

持っているロッドにはまらないのがありました。



ベイルは手で戻せないと聞いてましたが、なるほどロックされてしまう機構のようです。

スプールはプラマナティックギア?のためかヒョコヒョコと複雑な動きをします。

もちろんこの時代のリールですから、巻き上げの時にはカリカリと音がします。

ところで、ほとんどのリールが音がしなくなっていますが、音の出るリールは管理釣り場用として

必要なのではないでしょうか?

一定のスピードで巻くことが多い管理釣り場において、音で一定の巻きと判断できるんじゃないかなぁ?

って思うのですが、いかかでしょうか?


さて、明日は久しぶりに釣りに行きます。

みんな元気かな?

あそこ、あそこに行きますよ。

皆さんよろしくお願いしますよ。



大きな声でいえませんが、今日でブログを始めて丸3年になりました。
いつも見てくれている皆さんありがとうございます。これからもいつも通りマイペースで続けていくつもりです。


                         ↑
                   なんか書いてあります。 
                   あくまでも控えめにネ。    
          


あなたにおススメの記事
関連記事